「スーパービュー踊り子」のはずが・・・
連休前半は伊東温泉に行ってきました。楽しみにしていたのが
「スーパービュー踊り子」に乗ることだったのですが,「はやて8号」で東京駅に着いたら,「伊東線で踏切事故」で乗ろうとしていた,13:00発の「スーパービュー踊り子7号」はあえなく運休になってしまいました。(余談ですが,この運休を知らせる東京駅のアナウンスは本当に聞き取りづらかった。)仕方ないので,急いで特急券を取り直して,
12:30発の「リゾート踊り子号」に乗ることにしました。特急券を取ったのが発車10分前だったので,海側の座席は取れなかったのですが,窓が異様に大きいのと,山側が海側より若干床が高くなっているので,山側からも海が良く見えてまったく問題ありませんでした。座席も普通のクロスシートなんですが,ふかふかクッションで,「はやて」のリクライニングシートよりかえって快適です。リゾート21には海側を向いたペアシートなんかもあるので,機会があればそちらに座ってみたいです。でも,「リゾート踊り子」は車内販売も自販機もないというのはちょっと特急としてはサービスが悪いです。たまたまこの列車だけかもしれませんが,乗る際は気をつけましょう。まあ,不満なのはそのくらいで,結果オーライだったのですが,「スーパービュー踊り子」に乗れなかったのはやはり悲しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント