(簡易版)丸ノ内ホテル
「夜景の綺麗なホテル」については,あまりにコンテンツが淋しい(笑)ので,結構前の宿泊の印象も断片的な記憶を頼りに簡易版として取り上げていきたいと思います。
さて,東北新幹線に乗って東京駅を出るとすぐに左手に見えるホテルが丸ノ内ホテルです。鉄道ファンの私としては,「眼下に東京駅の大パノラマ!」を期待して勇んで予約したのですが,これが大外れでした。このホテルの場合,スタンダードのツインは,東京駅と反対側の,外には中庭をはさんだ反対側のビルしか見えない部屋しかないようなので,鉄道マニアの人は注意しましょう(苦笑)。(注)どうも,セミダブルとか,コーナーツインの部屋であれば東京駅が望めそうです。
なお,部屋自体は2004年新装オープンだけあって,設備も新しく,特に不満はありませんでした。強いて言えば,浴室が少し狭いかな?ただ,ここも必要充分な広さは確保してあります。また,朝食もバイキングではなく,従業員の方が沢山いて,サービスに従事していたのが印象に残りました。大正13年創業の老舗ならではの人員配置でしょうか。
結論として,東京駅前という絶好の立地なので,東京観光など,様々な用途にきわめて使いやすいホテルです。でも,綺麗な夜景を見るためにまた宿泊するかというと,優先順位はあまり高くないかなと思います。まずは他にもいろいろ泊まってみたいし。
| 固定リンク
「夜景の綺麗なホテル」カテゴリの記事
- 第一ホテル東京シーフォート(2014.08.30)
- ホテルニューオータニイン横浜(2012.01.22)
- 京急EXイン品川駅前(2012.01.15)
- パークホテル東京(2011.07.18)
- ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(2010.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント