ちりとてちん 総集編(前編)
実は連休後半の大きな楽しみでした。この日のために(?)ニュース7もちりとてちんファンには伝説の「明日の最終回もお楽しみに。」の森本アナと「ちりとてちんが抜けてますよ。」の首藤アナのコンビで放送というのも嬉しかったです。
肝心の内容ですが,総集編としては良くできていたと思います。結構はしょられていましたが,第1週の「かわらけ投げ」と弟子再結集→小草若号泣→草若復活の流れはそれなりに丁寧に入っていたので,良しとしましょう。この2つは本放送時にも涙が止まりませんでしたが,総集編でも思わず涙が・・・。
不満としては,このドラマですっかりお気に入りになったA子(佐藤めぐみ)の登場シーンが少なかったことはありますが,まあ,総集編なので仕方ないでしょう。やはりDVDを買おうかな。でも,明日も見ます。正直ドラマの山場は前半ですが,後半も師匠の死,2つの和田家の再生,常打小屋についてなどいろいろ味わい深いです。
そうそう,来週から貫地谷しほりが「猟奇的な彼女」に出るそうです。他局の主演女優が別のドラマに出ることもあまりないような気もします。演技力が生かせる役だといいのですが。それにしても,来週からは佐々木蔵之介も出るようですが,谷原章介も出ているので,ミツ(貫地谷),真田幸隆(佐々木),今川義元(谷原)とそろって出演ということで,風林火山(由布姫が出る前の)ファンとしては嬉しい限りです。でも,いろいろな掲示板にも書かれていますが,脚本がどうも乗れないです。なんとか盛り返せるといいのですが。
| 固定リンク
「テレビドラマ」カテゴリの記事
- 「八重の桜」初回の簡単な感想(2013.01.06)
- 「八重の桜」について初回放送前に考えたこと(2013.01.06)
- 「南極大陸」簡単な感想(2011.10.23)
- ドラマ雑感(10月16日)(2011.10.16)
- 連続テレビ小説「カーネーション」第1週の感想(2011.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント