ラスト・フレンズ 特別編
放送されてから2日経っているので,別に書き込まなくてもいいかとも思ったのですが,こういうものはけじめが大事(?)なので,書いておきます。
「総集編に新撮シーンも加え再編集!」ということでしたが,予想通りほとんどが総集編でした。まあ,もともと期待していなかったし,新撮シーンも別にいらないんじゃないかという程度のものしかありませんでしたので,別にいいかな,と思いました。
で,内容ですが,宗佑がらみのインパクトあるシーンを中心にした編集になっていましたね。特に,タクシーで逃げようとするミチルを見つけて「ミチル!ミチル!!」と叫びながらタクシーのドアを叩くシーンなどは,やはり怖かったです。彼が出ていないシーンは,結構眠くなることも多く,やはり,錦戸君あっての「ラスト・フレンズ」だったような気がします。他の人はタケルでもルカでも脇役扱いという感じでしたね。あと,長澤まさみは「今の」小泉今日子に似てきたような気がします。(昔のではないところがミソ)
ちなみに,最終回前の「最終章」が紛らわしいとクレームが来たそうです。フジテレビの社長は「今後の課題としたい。」と話したそうですが,多分,視聴率狙いでしょう。ちょっと調べればわかる話で,目くじらを立てるほどのことではないとは思いますが,まあ,いかにも「あの」フジテレビのやりそうなこととは思います。
| 固定リンク
「テレビドラマ」カテゴリの記事
- 「八重の桜」初回の簡単な感想(2013.01.06)
- 「八重の桜」について初回放送前に考えたこと(2013.01.06)
- 「南極大陸」簡単な感想(2011.10.23)
- ドラマ雑感(10月16日)(2011.10.16)
- 連続テレビ小説「カーネーション」第1週の感想(2011.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント