週末のドラマについて(まとめて)
今週末は結構忙しかったので、簡単に書きます。
金曜日の「コンカツ・リカツ」ですが、裏番組の「スマイル」のキャストはマツジュン、ガッキーと強力なのですが、視聴者が全くかぶらないような気がするので、それほど視聴率には影響がないような気がします。ただ、それ以前に、もともと取られるほど視聴率は高くないですけど(苦笑)。
それはともかく、「コンカツ」パートはなかなか面白いです。松坂-桜井はほのぼの親子という感じで好感が持てます。国生さゆりの突っ込み役もよく合っているし、意外にいいと思います。ただ、男優陣が弱すぎるような気もします。(というか、知っている人がほとんどいない。)あと、いろいろ解説のテロップが出るあたり、ある意味NHK的ですね(笑)
「リカツ」パートは、梨香子(清水美砂)の夫が離婚を決意した理由を話すのですが、結構共感してしまいました。なんでもかんでも先走りして決められると、いくら趣味に合っていても、束縛が重荷に感じることがあるような気がします。梨香子はそれに気づいていないのでしょうね。
土曜日は、NHKの土曜ドラマ「遙かなる絆」を見たのですが、鈴木杏はいろいろな意味で大きいですね(笑)。でも、モデルのような美人だけではドラマも成立しないでしょうから、ひとつの個性としてはありのような気がします。ドラマ自体は、とても締まっていて良かったです。
「遙かなる絆」の前にテレビをつけたら、「ゴッドハンド輝」が写っていたので、少しだけ見ました。渡部篤郎の癖のある医者ぶりが、なんとなく彼らしくて良かったです。
最後に「天地人」ですが、朝日軍道はよくわからなかったなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント