MR-Sを売りました。
そういえば、まだ書いていなかったのですが、MR-Sを売りました。
直接のきっかけはインプレッサの車検が7月に迫り、クラッチとかマフラーとかタイミングベルトとかの交換を考える時期に来ていたということで、MR-Sの方も、車検残も多い今の時期に合わせて売ってしまおうという判断をしました。
あと、2台体制は駐車場料金とか任意保険、自動車税とか月々のランニングコストが結構かかるので、少し節約しようというのもありました。
まあ、維持できないほどではなかったのですが、もうひとつ大きなきっかけとしては、4月に白馬に行ったときに、カメラを積んでの旅行といった用途にはやはり向かないな、と痛感したということがあります。せめて、MR2やロードスターのようにリアに独立トランクがあれば、また違った判断もあったかもしれません。
あとは、エクステリア、インテリアの安っぽさが気になるようになってきていたというのもあります。走りは良かったのですが・・・。
というわけで、5月末に売却しました。某G社で40万円弱の売値。平成11年式としては結構いい値段で売れたと思っています。
インプレッサも7月4日に引き取られていきました。こっちは売値が付きませんでした。平成12年に中古で買って以来、8年間ほとんどノートラブルでよく走ってくれたと思っています。後半4年間がMR-Sとの併用になったのが状態の維持に役立ったのかもしれません。
ちなみに、インプレッサはディーラーで買いましたが、MR-Sは神奈川のケーユーで買いました。中古車業者はネット上でとかく噂が立ちやすいです(ただ、ケーユーは比較的悪い噂が少ない。)が、この車に関しては特にトラブルもなかったです。対応を思い起こしてもちゃんとした会社だったように思います。4年半、別に車両のトラブルもなかったし、ちゃんと整備もしていたのではないでしょうか。
なお、今は車なしの状態です。我が家は比較的公共交通機関に恵まれているので、生活上の不便はさほどありませんが、早く新しい車(次も中古車ですが)が来て欲しいです。
| 固定リンク
「MR-S」カテゴリの記事
- FR-S?(2010.06.19)
- MR-Sを売りました。(2009.07.12)
- DIREZZA DZ 101について(2009.02.24)
- スパルコ スターについて(2009.01.05)
- クスコ ロアアームバー(2008.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント