初ドライブ
クーパーSが来てから初のドライブに週末に行ってきました。行き先は裏磐梯です。
でも、あいにく2日間とも雨で、大した写真は撮れませんでした。(これを書いている月曜日は晴れています。皮肉なものです。)折角の西吾妻スカイバレーもこんな感じです(苦笑)。
行きは仙台南-福島西と高速を使ったのですが、印象としては、ボディがしっかりしていて運転していて安心感があります。とてもどっしりしていて、長距離ドライブも苦にならない印象です。
半面、軽快感は思ったほどではありませんが、タイヤ(DNAエコス)のせいかもしれません。まだまだ車の癖もつかんでいないのが正直なところなので、少し走り込んで把握しようと思います。
帰りに米沢に寄ったのですが、市内至る所に「天地人」ののぼりがいっぱいです。3連休の中日ということもあり、上杉神社周辺も大混雑で、駐車場も行列ができていました。
ただ、大盛況だったのが神社周辺だけで、市街中心部にその恩恵が行っているように見えないのがちょっと気になります。あと、さすがに当分上杉家がクローズアップされる大河ドラマも当分ないでしょうから、どのように今後につなげていくかが課題といえましょう。上杉家自体は非常に魅力的なので、頑張って欲しいものです。
この写真は「直江石堤」の近くで撮ったものです。立派な公園ができていました。とてものどかでいい所なので、足を伸ばしてみることをお薦めします。
そうそう、帰りに「スウィングガールズ」ロケ地も何カ所か通ってきました。「エビスヤ」「米沢サティ」「上杉スタジアム」とか、感慨深いものがありました。米沢って、上杉家関係史跡がどちらかというと市の南部に多いのですが、「スウィングガールズ」はどちらかというと北部にロケ地が多いんですね。ちょっと面白い発見でした。
| 固定リンク
「MINI」カテゴリの記事
- 後継車?(アルトラパン)(2010.06.06)
- MINIを手放しました。(2010.06.04)
- 冷却ファンについて(2010.05.09)
- 夏タイヤに交換(2010.03.28)
- 部品交換(ワイパーブレード+エアコンフィルター)(2010.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント