視聴率あれこれ(12月20日の番組ほか)
「JIN」最終回の視聴率は25.3%だったそうです。このドラマ以前に視聴率が25%を超えたのは、2008年春クールの「ごくせん」「CHANGE」まで遡らなければならないようです。2009年の民放ドラマ最高の視聴率というのはやはり素晴らしいと思います。
まあ、巷では賛否両論のエンディングではありますし(笑)、不満の声も理解できないわけではありませんが(苦笑)、一方で、「続編が見られるなら文句はないじゃん。」という気もします(でも、映画だったら嫌だな。)。個人的には、キャストもテーマもややマニアックなので、平均12%くらいの通好みのドラマになると予想していたので、大変嬉しい誤算であります。
「坂の上の雲」(17.8%)にとっては、「JIN」「M-1グランプリ」(20.6%)という強敵が多く、なかなか厳しい結果でした。ちょっと思ったのは、特に11月下旬以降の週末は、スペシャルコンテンツが多く、視聴率を上げるには厳しいのかも。これは、「風林火山」が一話延長になったときにも感じたところです。
もっとも、まさか「JIN」がここまで人気ドラマになるとは、誰も予想していなかったと思います。そういう意味では、視聴率的には「坂の上の雲」は不運です。来週は「JIN」はないけど、今度はフィギュアがあるし、なかなか視聴率20%超えへの道は険しいですな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「アイスガード ファイブ ig50」のインプレ(2013.01.27)
- ラパンの新スタッドレス(2012.12.09)
- エコカーのヒーターは効かない?(2012.02.19)
- 高岡蒼甫さんの発言について(2011.07.31)
- タムタム仙台店営業再開!(2011.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント