バンクーバー冬季五輪(ジャンプ ラージヒル1回目終了後)
やはり、予選1位、2位といっても、予選免除の人たちが10人もいるので、力が違いましたか。残念です。マスコミもあんまり期待を持たせるような報道は慎むべきでは?
それにしても、アマンは凄すぎる。風なんか関係ないようですね。さすが「ミラクルボディ」。
マリシュも頑張っているのですが、今回も金メダルは厳しそう。アホネンなんかもそうですが、これだけの実績の選手で金メダルに縁がないというのも五輪の難しいところだと思います。そういえば、シュミットとかもまだ頑張っているのですね。
あと、ちょっと思うのが、アマンとマリシュは日本選手と比べると高い軌道を描いているような気もするのですが、このあたりに差があるのか、それとも、テレビの写し方の違いなのか、どうなんでしょうねえ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「アイスガード ファイブ ig50」のインプレ(2013.01.27)
- ラパンの新スタッドレス(2012.12.09)
- エコカーのヒーターは効かない?(2012.02.19)
- 高岡蒼甫さんの発言について(2011.07.31)
- タムタム仙台店営業再開!(2011.07.22)
コメント