MINIを手放しました。
5月末でMINIを手放しました。
きっかけなのですが、やはり5月頭の「よもやオーバーヒート?」という事態に至ったのが大きいです。
この後、冷却ファンの交換とか、1年点検でどのくらいかかるか?とか、その後の車検での費用は?とか考えると、だんだん古くなって、維持費が上がっていく反面、中古車としての価値はどんどん下がっていくことを考えると「こりゃ早めに売ってしまった方がいいのかな?」と思いました。
MINIならではのハンドリングや、意外な高速域での安定性など、いい点も多かったのですが、少なくとも私には、それを維持するための負担に見合うものとは思えなくなったのが正直なところです。
もちろん、車自体は「いい」と思いますが、特に、先代のMINIをこれから買う人には、中古車価格が意外に高い割には故障へのリスクも結構あるし、部品も高いので維持費もかかることを考慮に入れた方がいいと思います。
| 固定リンク
「MINI」カテゴリの記事
- 後継車?(アルトラパン)(2010.06.06)
- MINIを手放しました。(2010.06.04)
- 冷却ファンについて(2010.05.09)
- 夏タイヤに交換(2010.03.28)
- 部品交換(ワイパーブレード+エアコンフィルター)(2010.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント