« FR-S? | トップページ | 龍馬伝 第25回 »

2010年6月19日 (土)

がっかりしたこと(サッカー オランダ戦)

いやー、残念でした。キーパーの川島をはじめ、先発組は攻守に献身的に働き、みんな頑張っていたと思います。先制点もしょうがないよなあ。どうもお疲れさまでした。次、期待しています。

で、やはり頑張っていた松井に代わって、中村俊輔が出てきた時には、「きっと、一生懸命動き回って、素早い判断で的確なパスを供給して、もの凄い精度のフリーキックも打つんだろうな」と、期待したわけです。

ただ、実際は、パスは後ろと横にしか出さないし(しかも取られる)、ボールを少し持っているとすぐに相手に取られるし、相手がボールを持っていても当たりに行かないし、右サイドのはずが、いつしかよろよろと(!)真ん中に入ってきているので、バランスが悪くなるし、シュートチャンスにはシュートに行かないし、という状態だったわけです。

私はサッカーは素人ですが、まあ、はっきり言えば、ここ最近の良くない状態そのままだったように思います。素朴に考えて、交代で代わった松井や長谷部の方がよっぽどいいプレーだったように思います。今回ばかりはyahooのコメント欄は当を得ているような気もします。

それにしても、本当に日本の中心選手なのかなあ?と思ってしまうのですが、テレビも過剰に煽るのも良くないです。やはり自分の目を信じないと。

それにしても、民放も、解説者が率先して感情過多に走るので印象が良くないです。静かに試合を見せてくれるNHKで全部放送してくれないかなあ。

|

« FR-S? | トップページ | 龍馬伝 第25回 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がっかりしたこと(サッカー オランダ戦):

« FR-S? | トップページ | 龍馬伝 第25回 »