10年先も君に恋して 第4話(これまた罰ゲームか?)
今週は、正直見るかどうか迷ったのですが、やはり面白いです。なんか、特に、10年後の、40博(内野聖陽)とか里花(上戸彩)のやり取りが、現実の動きとリンクしているような気がして、そういう意味でも見ごたえがありました(苦笑)。内野にとっては、一種の罰ゲームかも(またまた苦笑)。
例の件ですが、ネットで見ていて思うのですが、内野聖陽のファンってとても暖かいですね。人格的に大人の人が多いのか、人間的な短所とかも踏まえたうえで、それでも応援している人が多いのが好感が持てます。いいファンに恵まれていることを忘れないで、反省すべきことは反省して、今後もいい演技を見せてほしいと思います。
さて、ドラマですが、もう遅いので簡単に。なんとなく、里花は40博に惹かれているようです。確かに、40博の方が人格に深みを感じるので、わからないでもないです。
それにしても、毎週思うのですが、このドラマ、ラスト10分の、アンジェラ・アキの主題歌がかかってからの盛り上げ方が非常に上手です。今回も、40博を介抱しようとする里花を30博が目撃してしまい。さあ大変!10年後の二人の亀裂もこれが原因なのでしょうか?あんな姿を見たから里花の仕事をやめさせたのかなあ。(ここもなんとなく現実の出来事とリンクして見てしまう。)
というわけで、今週も挿入歌が非常に爽快で元気が出てきます。来週は30博が里花に別れを告げるようで、先行きがちょっと心配です。あと、ドラマが打ち切りにならないかもちょっと心配です。なんとか最後まで放送してほしいです。
| 固定リンク
「テレビドラマ」カテゴリの記事
- 「八重の桜」初回の簡単な感想(2013.01.06)
- 「八重の桜」について初回放送前に考えたこと(2013.01.06)
- 「南極大陸」簡単な感想(2011.10.23)
- ドラマ雑感(10月16日)(2011.10.16)
- 連続テレビ小説「カーネーション」第1週の感想(2011.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント