10年先も君に恋して 第5話
第4話で視聴率が大幅に下がった(元がそう高いわけではないが)のですが、やはり内野のスキャンダルが影響しているのかな、と思いました。それはそれで理解できます。
もっとも、先週末もいろいろ書いているマスコミもありましたが、全般的にトーンダウンしているし、フライデーの記事も新事実があったわけでもないので、このまま行けば、なんとか最終回は放送できるような気がします。
ドラマ自体ですが、今週は、いったん危機を迎えた里花(上戸彩)と30博(内野聖陽)の仲が復活するという話で、まあラスト前の定番といったところですが、とにかく35分過ぎの盛り上がりが凄くて飽きません。脚本もとても洒落ているし、俳優陣のバランスも素晴らしいです。ドラマ好きなら絶対見たほうがいいと思います。面白いのに低視聴率のドラマはこういう場でもPRしないといけません。
今日は眠いので、このくらいにします。本当はもっといろいろ分析して書きたいのですが、頭が働きません(苦笑)。
| 固定リンク
「テレビドラマ」カテゴリの記事
- 「八重の桜」初回の簡単な感想(2013.01.06)
- 「八重の桜」について初回放送前に考えたこと(2013.01.06)
- 「南極大陸」簡単な感想(2011.10.23)
- ドラマ雑感(10月16日)(2011.10.16)
- 連続テレビ小説「カーネーション」第1週の感想(2011.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント