ラパンのタイヤ交換
まだ仙台の冬本番は先のような気もしますが、どうせそれほど長距離は走らないし、ということで、ラパンのタイヤを冬タイヤに交換しました。
タイヤはミニのときと同じ、ブリヂストンの「REVO GZ」です。実は9月にアップガレージで中古品を買っていて、お値段は大体35,000円ほどでした。2009年製造の品ですが、ブリヂストンだし、4シーズン位は持つでしょう。
その後、夏タイヤをイエローハットに預けて、ミニの冬タイヤを受け取って、アップガレージで売ってきたのですが、外車用なのでホイール代は付かないということで、買い取り価格は、タイヤの値段だけで15,000円ということでした。
まあ、もともとホイールは高級品ではないので、仕方ないかなあ、と思います。ただ、外車というのは、サービスだけでなく、消耗品などでも日本車と比べていろいろ不利な点が多いので、初めて外車を買う人は、そのあたりは計算に入れておいたほうがいいと私は思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「アイスガード ファイブ ig50」のインプレ(2013.01.27)
- ラパンの新スタッドレス(2012.12.09)
- エコカーのヒーターは効かない?(2012.02.19)
- 高岡蒼甫さんの発言について(2011.07.31)
- タムタム仙台店営業再開!(2011.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント