« 江 第2話「父の仇」 | トップページ | 新作ドラマ雑感(1月23日) »

2011年1月17日 (月)

「楽天」の活用について

このカテゴリー、久々の更新です。

代えのパジャマが駄目になってしまったのと、座椅子が欲しくなったので、買うことにしました。

ただ、この手の日用品は「中国製」の独壇場です。特に、パジャマはエアリでもモール長町でもほとんど「中国製」です。

というわけで、「楽天」を使って、「日本製 パジャマ」とか、「日本製 座椅子」とか検索すると、種類も結構いろいろあります。お値段も、パジャマなら3,000円台、座椅子なら2,000円台からと、量販店の中国製と差がありません。

というわけで、早速購入しました。

多分、ネット通販だと、店員さんの人件費がかからない分、安くなっているんだと思います。

中国製は買いたくないけど、高価なのも嫌という方は、一応、試して欲しいです。別に楽天でなくてもいいです。国内産業の保護につながりますし。

|

« 江 第2話「父の仇」 | トップページ | 新作ドラマ雑感(1月23日) »

チャイナフリー実践記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「楽天」の活用について:

« 江 第2話「父の仇」 | トップページ | 新作ドラマ雑感(1月23日) »