マンション修繕
今日は自宅のマンションのバルコニー修繕立会いということで、お休みを取って家にいます。
昨日ざっと見たときはほとんど被害がなさそうだったのですが、業者さんが入って点検すると、結構ひび割れがあります。というわけで、現在ひび割れにコーキング剤を充填中です。特に、窓枠周りとか、開口部にはひびが入りやすいんだな、と思いました。
まあ、うちの場合、実際問題ほとんど影響がなかったのは幸いですが、それでもマンショントータルとしては結構修繕費用がかかるようです。修繕積み立ては大事です。
| 固定リンク
「2011年東日本大震災」カテゴリの記事
- 牡鹿コバルトラインの復旧状況(2014.05.18)
- 牡鹿コバルトラインの今(2013.06.23)
- 宮城県南の観測地の現状(2012.12.16)
- マンション修繕(2012.07.02)
- 志津川(南三陸町)と陸前高田の状況(2012年5月)(2012.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント